


マチコミメールの様々な活用例を紹介します。
- 緊急連絡網
- 予定の変更も決定した時点で、そのお知らせを保護者の方に配信出来ます。保護者の方も早めの対応や、以前よりスムーズな準備に役立ちます。
- 不審者情報の配信
- 不審者情報というのは、当然のことながら突然入る情報であり、緊急性を要するものですが、「マチコミメール」では定型文を用意しています。そこに追加で文言を入力していただくだけで簡単に文章ができあがるので、どなたでも簡単・即座に文章を作成し送信することが可能です。又地図機能を利用するとより視覚的に認識でき、お子様にも注意を促しやすくなります。地域と子供の安全・保守に是非お役立てください。
- 修学旅行・社会見学の状況など
- マチコミのメール機能では、お知らせ画面や地図画面へのリンクをつけることで臨場感のある内容を配信することが出来ます。
- 出発前に、お子さんの行程を把握するのはなかなか大変ですが、移動と共にタイミングよく確認できるので安心です。
- 運動会など、行事のお知らせ
- 天候に左右され拘束時間の長い行事は、学校にはつきものですが、マチコミメール機能は状況に応じ、内容をリアルタイムで確実に配信することができます。
- 災害情報
- 突然の自然災害などによる休校のお知らせや荒天時の時間変更のお知らせなど、学区内の災害情報を配信することでお子様や保護者の方の混乱を防ぎます。
